築50年の床(畳の下)
畳を新調される前に床補強の工事をさせていただきました。
よく歩く場所(通路になっている)が、畳が劣化してブヨブヨしていると思われてたようですが、
畳をめくり下地をチェックすると座板と言って、畳のすぐ下の板は問題無かったのですが
根太(4.5cmの角材)が外れた状態や、大引(9cmの角材)が束石から浮いていたのが原因で
その上を歩くと沈むような感覚になったのだと思います。
よく、お客様より似たような件でお問い合わせをいただきます。
すぐに床が抜ける心配はないのですが放っておくと床の下地に変な負荷を掛けてしまうので、
早目の補強や補修をお勧めいたします。
また畳床(畳の表のい草の下の芯の部分)にも負担を掛けてしまうので
畳自体がへたってしまい畳の表のい草にもよくありません。
フローリングや縁甲板などの板の間も同様なので
よく歩く所で床がブヨブヨしたりフワフワしたりと感じる方は
お気軽にキャプテンにお問い合わせくださいませ!