浴室の手すりについて語りたいと思います
こんにちは!藤本です!
姫路市で浴室の手すり交換をさせていただきました。
今日は手すりについて語りたいと思います。
【L字型手すり】
L字型手すりは、縦手すりと水平手すりを一つになった機能を持っています。
浴槽などで立ち上がる際に良く使用されます。
【水平手すり】
水平手すりは横手すりとも呼ばれています。
浴槽に入るとき、出るときに身体を支え安定させるために使用されます。
【取付位置の目安】
浴室手すりの位置は、浴槽から立ち上がる動作をする際に掴める位置に設置するのが目安になります。
また、浴槽以外に椅子から立ち上がる場合も同様となります。
-----
【介護保険の補助金の対象者】
・50歳以上の高齢者と同居している。
・要介護・要支援者と認定されている、もしくは、
所得税法上の障害者とされている方
上記が対象者となります。
要介護度に関わらず、1人当たり上限200,000円までであれば、
1割から2割の自己負担で住宅改修工事が行えます。
市区町村の窓口に給付申請書などにて申請できるので、
ご検討の方は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
-----
DIYでも手すりを浴室に取り付けることは可能です。
気をつける点と作業知識が必要となります。
イメージでは、手すりを壁にそわせて、
ネジを2本ほど打ち込めばいいんじゃないの?
って感じですが、
それでは、壁の種類によって強度がなく危険な手すりとなります。
取り付けの際は一度キャプテンまでご相談ください。