新築ブログ一覧です
こんばんは。今日は高砂市伊保で「完成現場見学会」でした。沢山の方にお越しいただき、ありがとうございます。今回ご見学いただけるお家を少しご紹介しますよ。ポーチ屋根がカワイイー玄関です。玄関には2wayになったシューズクローゼットが...
おはようございます。今日は、高砂市伊保で「完成現場見学会」です。お天気も良く、絶好の見学会日和ですね。是非、皆さまお越しください。お待ちしております。先日お客様から可愛い「メダカ」を分けていただきました。早く水鉢を買ってきて、...
こんばんわ 山本です。なんとなく「春」ですねー今日もいいお天気だったので、チラシ配りに行ってきました。なんのチラシか・・・?もちろん、今度の見学会ですよ!このチラシがポストに入っていた方はラッキーです! 是非見学会へお越しくだ...
こんにちは 山本です。今日、3月11日は東日本大震災から7年目です。いまだご家族のもとへお帰りになられていない方も多いとお聞きします。被災地では復興も進んでいるようですが最後のひとりまでが笑顔にならない限り復興は終わりでないと思い...
こんにちは。「ハウスオブザイヤーインエナジー」2017受賞です。なんと、2期連続の受賞ですからすごいですねー!受賞者の一覧がありまして、 ありました!キャプテン「外断熱+内断熱×自然素材の家」
こんにちは。今日は啓蟄(ケイチツ)といって冬の間土の中にいた虫が穴から出てくるんだそうです。なんとなく、このところ暖かい日が続きましたね。梅の花が満開のお宅もありましたよ。いいお天気の中、広畑のお客様のお家のテレビ台の作製の手...
こんにちは 山本です。平昌オリンピックも無事に終わって感動をたくさんいただきました。 メダルの数や色もありますが、人生をかけた選手たちの戦いは学ぶことが多いです。 「そだねー」そして、キャプテンも先日、見学会が華...
こんばんは。いよいよ明日から見学会です。夕方から見学会の準備をしてきました。道に迷われないよう案内看板も設置完了です。「Captain Smart 2020」のコーナーもありますので太陽光で自給自足できる新商品も是非ご覧ください。場所は、山電広...
今日もありがとうございます。平昌オリンピックはメダルラッシュで盛り上がっていますね。こちらも盛り上がっていきたいです!完成現場見学会!玄関を入るとその延長にダイニング・キッチン今人気のタイル張りの「土間床」のあるお家です。「ア...
こんにちは 山本です。最近少し日が長くなったような気がします。先日宝塚から友人が遊びに来まして、食事のあと、どこへ行きたいかたずねると「姫路城」というリクエスト。この寒い中・・・と思いながらも行ってきました!時々雪が降っていま...
こんにちは さわやかな日曜日です。今日は、姫路城マラソンですね。良い天気になって良かったです。昨日は冷たい雨が降りましたが広畑の現場はいろいろと変化がありましたよ。キッチンやトイレに洗面化粧台がつきました。汚れ防止の段ボールで...
いよいよ始まりました。平昌オリンピック! こんにちは山本です。感動的な開会式でした!ちょうど車で移動中でしたので、脇に止めて車のテレビで見てしまいました。最後の聖火ランナーは「キム・ヨナさん」でしたねー登場の時には盛り上がりま...
お元気でしょうか 山本です。出勤に姫路から志方の方を抜けて通勤してるんですがいつも混まない道が大渋滞でした。どうも昨日の山火事がまだ消えてなかったようです。ヘリコプターから消火剤をまいていましたよ。で、今日はおもしろいものを...
こんにちは 山本です。今日は、冷たい風がけっこう吹きましたね。お昼ごろ志方の方で山火事があったみたです。風が強いとなかなか鎮火しないですよね。姫路でも別所のアパートで火災があってこの時期火の元には十分気をつけないといけませんね...
こんにちは 新築担当の山本です。きのうは節分でしたね。「豆まき」しましたけど、お豆が散乱するのがイヤだと小袋に入ったままで「鬼はそと~」なんか味気なかったです・・・そして今日は「立春」 春が待ちどおしいですがわたしは匂いで良く...
こんにちは 今日もお元気ですか!相変わらずインフルエンザが大流行で、患者数最多を更新です。小さなお子様が多いようで、心配です。手洗いをしっかりして気を付けましょう。フラット35の金利が2か月連続で上昇してます。2月の金利は、融資...
こんにちは。 今日から2月です。2月といえば、「節分の豆まき」に「バレンタインデー」そして、キャプテンの「完成現場見学会」ですね!チラシもかたまってきました。「私たちらしい 住まいづくのカタチ」と書いてありますが自然と人が集ま...
こんにちは 早いものでもう1月も終わりですがインフルエンザが世界的に流行しています。先日のニュースでは、患者数が283万人 過去最多だそうです。現在B型が流行しているようですが、A型もB型も感染した人もいましたよ。カゼやインフル...
こんにちは 山本です。今日もプランのご紹介をしますね。29坪のコンパクトな間取りですが、使い勝手はいいと思いますよ。このプランも玄関からリビングへの入り口が奥様用、お客様用(家族用)と分けられています。ほとんど無駄のないプラン...
いつもありがとうございます。今、ブログでいろんなプランをご紹介していますが北玄関でもう一つご紹介します。延床面積で101.85㎡(30.80坪)のプランです。奥様は、玄関からシューズクローゼットを通って、キッチンや洗面室にすぐに行けるドア...
こんにちは 今日は雪がパラパラ降ってます。間取りのご紹介第2弾です。今回は北玄関のお家ですが、道路が土地の北側にあるということですね。北道路は日当たりのいい南に全部お部屋を造れるメリットがあります。大きさは1階2階合わせた延...
こんにちは。 山本です。きょうは、奥様方が喜ぶ間取りをご紹介します。まず面積は1階61.27㎡ 2階51.33㎡(吹抜け含まず)合計112.60㎡で34.06坪です。ちょうどいい大きさですよね。キッチンの左側に「室内干しのスペース」のある奥様の「...
こんにちは。お変わりございませんか。今朝、窓の外を見ると道路が真っ白でしたよ。我が家は姫路の少し北部ですから気温が低いんでしょうね。今日は午前中に今度の見学会のチラシの打合せをしました。これは表面ですが、建てられたお客様のイメ...
こんにちは 山本です。わたくし事ですが、最近子供が飲食店(居酒屋)でバイトを始めまして覚えた「だし巻きたまご」を家で作ってくれるんですが台所がえらいことになるんです・・・キッチンはやっぱり使いやすさが一番大事ですよね。コンロや...
こんにちは、お元気でしょうか!毎日寒い日が続きますが、こんな日は「こたつ」に入ってテレビを見るのが幸せです。でも「陸王」が終わってしまって、最近はドラマも見てませんが「隣の家族は青く見える」ってご覧になってますか?フジテレビで...
お元気でしょうか!? 山本です。突然ですが、去年 ローンを組んで住宅を買われた方はもうすぐ確定申告の時期ですね。私も先日 銀行から年末に送られてきたローン残高の証明書を探しました。あんまり減ってないーって思いましたが、まだ3...
こんにちは。今日は朝から電車に乗って京都の長岡京まで行ってきました。三菱電機 京都製作所様に建てられた「三菱ENEDIAハウス」の見学へ行かせていただきました。体感型のスマートハウスで、HEMSによって家の中のエアコンや照明テレビやお風...
毎日寒いですねー 山本です。今週は雪が降りそうな予報ですね。時々、お客様から家の中なのに吐く息が白いーなんてお聞きすることもあります・・・ブルブルっ大手ハウスメーカーが「家庭内寒暖差」というテーマで調査をしていました。「家...
こんにちは、山本です。今週は少し暖かいですね。春が待ちどおしいですが、広畑の現場は、一足先に春の色が見えました。足場がようやく外れました。夕日に照らされて少し黄色が濃く見えますが、きれいなイエローです。大工さんも今週でほぼ終わ...
こんにちは 山本です。寒さが厳しきなってきました。今朝も出勤の車の外気温を見ると-3℃でしたよ。この時期心配なのが急な温度の変化によって起こる「ヒートショック」です。皆様良くご存じだと思いますが、ヒートショックでお亡くなりになる...
皆様、こんにちは 山本です。お正月はいかがでしたでしょうか!会社は5日が初出で鹿嶋神社へ全員で新年のご挨拶へ行ってきました。今年1年間の祈願をしていただき、心あらたに頑張る気持ちになりましたよ!今日は広畑の現場へも行ってきました...
こんにちは。クリスマスもあっという間に終わって今年もあとわずかですねー。今日も愛をこめてカレンダーを配りましたよ!夕方には広畑の現場へも行きました。外部は外壁の塗り壁の下地が終わってました。中は大工さんが、1階の石膏ボードの作業...
こんにちは、山本です。今年もあと1週間ほどになりました。やり残したことがないように、残り頑張りたいと思っています。先日、丹波篠山まで行ってきました。古い古民家が多く残る、素敵な街並みです。丹波地域は、古民家再生のプロジェクトが盛...
こんにちは、山本です。先日、ふたご座流星群がやってきましたが、ご覧になれましたか?流れ星!夜の11時頃、10分くらい外に出ていましたが見ましたよ!北の空に1個だけ。願い事なんかする間もありませんでしたねー。同じ日に、もう一つ気になる...
早いもので、今日から12月ですね。インフルエンザの流行も始まったそうです。うがいと手洗いを欠かさずしたいと思っています。話は変わって、12月3日(日)は広畑区で断熱工事後の見学会です!充填断熱のセルロースファイバーを施工したところと...
こんにちは 山本です。現場ではセルロースファイバーを施工しました。セルロースファイバーとは、天然の木質繊維のことです。繊維の絡み合いが空気の層をつくり、これが熱や音を伝えにくくします。特長はと言いますと1、高い防火性能で安心の...
こんにちは、山本です。11/26に広畑で構造の見れる見学会をさせて頂きました。少し寒かったですが、お越しいただいた皆様ありがとうございました。やっぱり断熱材とかにご興味ある方が多かったですね。この広畑のお家はもともと築40年ほどの住宅...
現在、工事進行中の広畑の現場で構造の見学会を開催します。「構造なんてつまらない~」 と思っていませんか!?でも、考えてみてください。実際にあなた様が家造りを始められて、ご自分の家の建築現場へ行ったときいったいなにを見ればいい...
こんにちは、山本です。今日は寒かったですねー風邪が流行ってますので、気を付けたいと思います。広畑の現場は先日18日(土)に中間検査が無事に終わってサッシも玄関ドアも入っています。サッシは、「エクセルシャノン」のトリプルサッシです...
こんにちは、山本です。今年の紅白歌合戦の司会が「ウッチャンナンチャン」の内村さんだそうですね。なんだか、もうそんな時期か…っていう感じです。広畑の現場は、サッシの搬入でした。トリプルガラスのエクセルシャノンです。サッシの話はまた...
こんにちは!山本です。今日はお日柄もよく、予定通り広畑の棟上げです。朝7時半には大工さんも集合されて今日の打合せ後、8時から作業開始です。チョットピンボケですが、柱は「国産天然無垢材 匠 乾太郎」と言いまして含水率15%以下の国産...
こんにちは、山本です。しばらく安定した天候が続いていますね。3連休はいかがでしたでしょうか。広畑の現場は剛床を張り終えました。合板を張りつめて、地震や台風など横方向の動きに強い特長があります。2階の床にも同じ工法です。この工法は...
こんにちは 山本です。きのうはハロウィンでしたね。だからといって、我が家ではいつもと何ひとつ変わらない一日でした・・今日は、広畑の現場は土台しきです。上の写真は、基礎パッキンを施工しているところです。今はご存知の通り、基礎と土...
山本です。只今、高砂のキャプテンショールームで新商品の説明と、住宅購入資金応援キャンペーンの受付を開催中です。外は、雨でけっこう降ってますが、お買い物の帰りにでもどうぞお越しください。そして、「住宅購入資金応援キャンペーン」は...
こんにちは、山本です。今日から始まりましたね!「東京モーターショ2017」初めて行ったのが、30年くらい前です・・・一番最初の東京モーターショーは、1954年だそうです。各メーカーのコンセプトカーはやっぱりEVが多いようです。トヨタはA...
どうもこんにちは、山本です。また台風が出来ちゃいました…22号ですかー続けて台風が来るのは珍しいですね。その昔、台風の事を「野分(のわけ)」と呼んでいたそうです。「野を分けるほどの風」ということなんでしょうか。中国では「ぐふう」...
こんにちは、山本です。台風21号が近づいています。22日から23日に一番近づくようですが激しい雨が降るとのこと。このところ雨が多かったので土砂災害が心配です。21日のうちに、家の周りの飛ばされやすい物はないかなどチェックしてお...
今日もありがとうございます。山本です。ここのところ気温が低くなってとうとう我が家も電気ストーブを出してきました。11月に「スーパーカブ」が発売開始だそうです。むかーし むかし これで田んぼのあぜ道を走りまわったことを思い出しま...
こんにちは、山本です。なんだか梅雨のようなお天気ですね。建築関係のお仕事は、こんな天候が一番困ります。今日は、広畑の現場で基礎の配筋検査でした。検査するのはJIO(日本住宅保証検査機構)の検査員です。第三者の目でしっかりチェックし...
こんにちは 山本です。今日はせっかくの日曜日ですがお天気良くないですね。高砂のキャプテンの事務所の前でも朝から雨の中「みこし」をねっていましたよ。今週はお祭りのところも多いと思いますが、キャプテンでは只今「住宅購入資金応援キャ...
お変わりございませんか。山本です。今日、広畑区の現場が着工しました。建物の配置や、道路との高低差を確認します。その後、重機で地面を掘り下げて平らにしていきます。夕方にはこんな感じで出来ました。
こんにちは。山本です。昨夜はお月さまをご覧になりましたでしょうか?スマホのカメラですので、キレイに撮れていませんが今年の十五夜のお月さまです。残念ながら「ウサギ」はいませんでした・・・昔から月の満ち欠けで作物の成長を見てきたこ...
どうもこんにちは。山本です。今日は、お客さの地鎮祭をいたしました。天候を心配していましたが、雨も降らずに行うことが出来ました。今回は広峰山の頂上にある「廣峯神社」にお願いしました。この廣峯神社は「牛頭天王」(ごずてんのう)の総...
こんにちは。山本です。先日解体工事が終わった現場で、今日は地盤調査です。調査方法もいろいろありまして、主な方法はスウェーデン式サウンディング試験ボーリング試験今回は、表面波探査法といって人工的に地震波をつくって地面に伝わる波の...
こんにちは。山本です。日曜日は豪雨でしたが台風の影響はありませんでしたでしょうか?わたしは、引っ越し後初めての台風で入居早々家が飛んでいかないかすごく心配でした…先日、といってもかなり前ですがカーテンがつきまして!やっと夜 明か...
こんにちは。キャプテンでマイホームを建築した山本です。外構工事もほぼ終わって、普段の生活に戻りつつあります。お庭は、思いっきり和風にしたかったんですが、なかなかイメージ通りにいきません・・・植木屋さんが、築山を造っているところ...
皆さま こんにちは。キャプテンで、自然素材の家を建築してまだ入居後の片付けの終わらない山本です。家の中もかたづきませんが、外の外構工事も現在進行中です。今日は、お客様の古家の解体工事が始まりました。小雨の降る中、まずは足場を立...
こんにちは。高砂のキャプテンで建築中の家が完成した山本です。残暑がきびしいです・・・酷暑の中、山本家の外構工事が始まりました!日影がないので、職人さんも大変だと思います。こんな時は、ガリガリ君の差し入れが一番です。最後の最後で...
今日もありがとうございます。キャプテンで自然素材の家を建築した山本です。ついに!格子がつきました。初めは、ウッドデッキなどに良く使われるウリンの木で格子を考えてましたけどその重さが半端なくて、さすがに別名アイアンウッド。鉄のよ...
こんにちは、山本です。山本邸完成現場見学会は無事に終了いたしました。ご見学いただいた方々には感謝しております!そして、明日からは加古川市尾上町でまたまた見学会です!真っ白な外壁が目を引く素敵なお家です!是非、18日 19日 20日は...
今日もありがとうございます。山本です。先日、お客様とLIXILのショールームでキッチンとかシステムバスの打合せにプランナーのキシモトさんと行ってきました。お客様は、ピンクが大好きでほとんどの色をピンク色でお選びになりました。最近のピ...
いつもありがとうございます。山本です。先日は、加古川で完成現場見学会を開催しまして沢山の方にお越しいただきました。やっぱり自然素材のお家は、お部屋の空気が違うようで「なぜか落ち着く」という感想を多くお聞きしました。次回は、山本...
こんにちは。山本です。「山本家 キャプテンで家を建てる」もそろそろ終わりに近づいてきました。和室にタタミが入って、和室らしくなりました。リビングから続きの6畳間です。本格的な和室はイヤ!というリクエストで、おとなしめの和室です...
暑中お見舞い申し上げます。お変わりございませんか?キャプテンで建築中の家がもうすぐ完成の山本です。洗いやさん(ハウスクリーニング)が入ってピカピカにしてくれました!ココ玄関ですが、タイルをINAXの陶墨染Ⅱという和モダン仕様のタイル...
皆様、お変わりございませんか。山本です。梅雨明けしましたね。しかし毎日暑いです・・・山本家も現場の職人さんは、毎日汗だくです。昨日は電気工事の方が来られて、コンセントなど細々した所の仕上げでした。コンセントやスイッチにこだわり...
こんにちは!。山本です。山本邸はついに足場が外れ、全貌があらわになりました!室内も建具が取り付けられて、いよいよ完成形に近づいてきました。ご覧の建具はアウトセットの引戸です。わたしのお家は引戸が中心なんですが、どうしても閉めた...
キャプテンで自然素材のお家を建築中の山本です。ここのところ、異常気象というか雨の降り方がすごいですね。だんだんとこれが異常で無くなって来ている気がします。今日も太陽の日差しがきびしいですが、太陽光発電はどんどん発電しているんで...
自宅の新築工事がもうすぐ完成の山本です。毎日暑いですねー。夏バテには「トマト」がいいそうですが、わたし、トマトが食べれません…左官さんの工事が終わりました。↑ここはリビングですが、キャプテンのお家は良く天井にパインの羽目板を施工...
キャプテンで自然素材の家を建築中の山本です。九州では記録的な豪雨で、行方のわからない方もいらっしゃいますが、心配です。山本家の現場がある姫路市では、今日も雨かと思っていましたが天気がもちましたので、左官さんも外壁の続きを工事さ...
キャプテンで自然素材のお家を建築中の山本です。今日は台風で大雨でしたので、左官さんも外部の仕事は出来ないので中の作業です。外壁は、プライマー(下地処理)を塗った状態です。壁に色が付いたので、これだけでうれしくなります!中の仕事...
こんにちは。山本です。早くも台風が近づいていますよ。山本家は外壁の工事に入っていますがお天気が心配です。タイミングが悪いです・・・内部は、大工工事が終わって少しかたづいて、写真が撮りやすいです。昨日 ワンダーウォールさんへ照明...
こんにちは。キャプテンで、和モダンなお家を建築中の山本です。思ってたより 狭ーいです・・・。何がというと押入れです。階段下の押入れなので天井が少し下がってます。少しでもモノが入るように押入れの右側は奥まで開けてもらいましたが...
キャプテンで新築中の山本です。大工工事もほぼ終わった状態です。↓これは和室の床の間です。チョットこだわって床の垂れ壁をアールにしましたよ!左が床の間で、右はお仏壇を将来置く予定です。黒い床柱は、薄ーい化粧板を張ってるだけなんです...
こんにちは 山本です。ジメジメと蒸し暑い日が続きますね。山本邸は今左官さんが入って、外壁の塗り壁の下地をしてもらっています。下の写真で分かるように、クラック(ひび割れ)を防ぐためにネットのようなモノを入れています。中は今こん...
今日も見て頂きありがとうございます。キャプテンで自宅の建替え真っ最中の山本です。今日は、監督の上林さんから、キッチンの現場調査に業者さんが来ていると連絡があってので立会いました。キッチンと後ろの壁との間が少し広すぎるのでキッチ...
自然素材とダブル断熱の家をキャプテンで建築中の山本です。やっと階段がつきました。「コの字型」の回り階段です。階段もまっすぐな「直階段」や、途中で曲がる「曲がり階段」とかありますが、直階段は、上から降りる時に下まで見えて少し怖い...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様白い外壁にアンティーク調の石が素敵なI様邸現在は内部の左官工事中です1階と2階に分かれて二人の左官屋さんが丁...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。加古川市尾上町で建築中のM様邸サッシが運び込まれて大工さんが取り付けの途中ですサッシ ...
いつもありがとうございます。高砂のキャプテンで「和モダン」の家を建築中の山本です。今日は現場で、塗り壁の「試し塗り」をしてもらいました、外壁は、ウッドブリースという材料を塗ります。これのいいとこは①塗るだけで太陽の熱を最大80%反...
こんにちは!只今、高砂のキャプテンで和モダンのお家を建築中の山本です。現在は、石膏ボードを張っているところです。これ2階ですが、やっぱり壁が出来るとリアルに狭くなりました…この壁が、漆喰を塗るときの下地になります。外部も今日から...
只今、高砂のキャプテンで自然素材とダブル断熱のお家を建築中の山本です。今年も梅雨入りしましたね。ジメジメと嫌な季節ですが、お家の中はいつも快適に暮らしたいものです。キャプテンのご提案している住宅は呼吸する断熱材セルロースファイ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様昨日、足場の取れた加古川市平岡町のI外壁を確認して参りました。白い外壁に装飾タイル石が良く映えてますねお天...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様貴方の住んでるお家の柱の種類はなんですか?檜とか杉とか、松とか集成材とか・・・・・建てる時に営業担当から聞...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様さて、画像枚数が多すぎて2回に分けさせていただきました加古川市平岡町のI様邸の内部状況ですここは1階のカフェ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様もうすぐ足場が外され、その外観がお披露目できそうな所まできております加古川市平岡町のI様邸待ち遠しいです、...
今日もご覧いただきありがとうございます。只今、高砂市のキャプテンで自然素材を使った、和モダン風の住宅を建築中の山本です。先日、屋根の部部に破風板がつけられて、軒裏の工事に入りました。(軒裏とは、屋根の裏側のことです)軒裏に張る...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様昨日、めでたく上棟を迎える事となりました加古川市尾上町のM様邸上棟時は最後に御幣を持って皆さんと記念撮影す...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様前回、岡山県の真庭市へ山本さんと一緒に酒井工務店さんのモデルハウスへ見学に行った際現在注文住宅のご相談を...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様本日は晴天なり\(^o^)/地鎮祭は生憎の雨で、ひょとしたら上棟日も雨が降るんじゃないかとご夫婦ともにご心配され...
こんにちは。 山本です。今日は只今絶賛販売中の分譲地のある宍粟市山崎町の面白い場所をご紹介します。国見の森公園アクセスは、中国自動車道「山崎IC」で降りて約15分と便利な所にあります。森の木々の間をぬって走るモノレールが楽しそうで...
只今、キャプテンで自然素材のお家を建築中の山本です。今日は、小雨の降る中現場へ行くとお風呂が入ってました!キッチンにお金をかけすぎてシステムバスはTOTOのサザナHSシリーズです。養生をしてますので分りにくいですが鏡を横に広いワイド...
こんにちは、山本です。もう夏がきたんですかねー毎日暑いです。今日は、岡山県真庭市の酒井工務店様へ新しい商品の見学へ行かせていただきました。ONE`S CUBO(ワンズ キューボ)という新しい住まい方のご提案ができる建物です。酒井工務店の...
こんにちは。只今、キャプテンで自然素材の家を建築中の山本です。先日は、眞子様のご婚約の話題一色でした。順調にお話が進むようにそっと見守ってあげたいですね!山本家も先日、松下さんがそっと見守っていただきブログにアップしてもらいま...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様本日2回目の投稿となりますこの更新ペースがいつまでも続くようにがんばります(^_^;)アフター訪問でお伺いしまし...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。今日は4月にお引き渡しさせて頂きました姫路市上大野のT様邸へアフター訪問させていただ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様ごぞんじでしょうか?4月1日からFIT(再生可能エネルギー固定買取制度)が改定されました。10KW未満・以上、屋...
高砂のキャプテンで自宅を建築中の山本です。1階の床を「アカシア」で計画していましたがアカシアはこんな雰囲気です先日のように、海外からの船が来ません・・・納期も間に合わないのでコレに変更です。これ、ナラの木です、いわゆるオークです...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様加古川市平岡町のI様邸現在、大工工事、左官工事同時進行でございます全体に白い塗り壁で仕上がるI様邸ですが、...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様さて、いよいよ終盤になってまいりましたM様邸の基礎工事前回の続きで配筋工事が終わり、生コン工事が始まります...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様加古川市尾上町のM様邸基礎工事が進んできますと配筋検査というものがあります多くの工務店やハウスメーカーが実...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様宍粟市山崎町鶴木 6区画分譲中です。都会の喧騒から逃れほっとする自然あふれる環境はいかがですか?自然だけで...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。現在着工中のお客様の現場を紹介させて頂きます。加古川市尾上町のM様邸、現在基礎工事中で...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様おはようございます 昨日からの雨で今日の宍粟市分譲地は少しひんやりとしております皆様のご来場、心...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんばんは、松下です。まだ5月だというのに昼間の暑さには体力が持ちません(>_<)熱中症で病院へ搬送され...
キャプテンで自宅を新築中の山本です。今日から3日間姫路のお城まつりですね!明日はお天気悪そうですが、大丈夫でしょうか…私の自宅はというと只今2階の床を、大工さんが必死に張ってます。2階はパイン材の床です。無垢の床材ですから、一枚一...
今日、5月11日は岐阜市 長良川の鵜飼いの解禁日です。わたくし小学校を長良川の近くにあります長良西小学校へ通っておりました。鵜飼は1300年もの歴史があり正式な鵜匠は現在6名で先祖代々受け継がれる世襲制のようです。長良川の背景には、金...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様皆さんこんばんは、松下です。えー、大型連休も終わり通常の生活パターンに戻られてますでしょう?そもそも、ゴ...
キャプテンで現在新築中の山本です。現場はというと先日JIOの中間検査も無事合格しました。JIOとは・・・住宅の瑕疵(かし)保険です。10年間、雨漏りや基本構造部分について保証されます。そのために検査員が現場できびしいチェックをします。...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様今日は私松下が当番で山崎町の分譲地で待機しております何度かここ宍粟市には訪れた事があってまさかここに自分...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。昨日現在着工中の加古川市平岡町のI様邸で外部に仕上げ材で使用します漆喰の塗り体験を現場...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。もう既に大型連休で行楽に行かれてらっしゃる方も多いと思います私はこのゴールデンウィ...
こんにちは! 山本です。今日は、宍粟市山崎町のキャプテン分譲地の準備に行ってきました。夕焼けがきれいですー号地看板も設置完了で、区画も分かりやすくなっています。宍粟市にはフォレストステーション波賀でキャンプカヌーなど体験できる...
もうすぐゴールデンウイークですね!お天気も29日から北陸方面を除いていいお天気になりそうです。行楽地はどこもいっぱいの人でしょうね。渋滞の好きじゃない方!29日から山崎町でキャプテン分譲地の大案内会がありますよー!チラシも出来上が...
本日は、お日柄も良く上棟を向かえる事が出来ました!朝7時に現場に到着しましたが、大工さんはすでに全員来られてました。(さすがに早いー)まずは朝礼です。監督の上林さんから、本日の注意事項など話があって私も一言ごあいさつをさせていた...
山本です。今日は、ショックな一報がありました・・・お気に入りだった軒天の材料が入ってきませんー軒天って、屋根の裏側のところです。神島化学のラフォーレティンバーという木目調でリブの入った軒天材で、カッコ良かったんですがなんと ...
山本家の現場が少し動きだしました!今日もありがとうございます! 山本です。現場に材木を載せたトラックが入ってきました。これは!土台です。上棟の前に、土台引きと言って基礎の上に土台となる木材を取付ます。その前に基礎と土台の間に基...
こんにちは!我が家ももうすぐ上棟を向かえる山本です。先日、3回目の照明器具の打合せで広畑区のwonderwallさんへ行きました。私は1時間ほど遅れて行ったんですが、ほぼ打合せの方は決まってました。(やっぱり女性同士の方がいんですかねぇ...
只今キャプテンで、自宅を建築中の山本です。4月ですねー。桜も少しづつ咲き始めてます。姫路では、今日は入学式が多かったのでしょうか。小学校の近くで、可愛い洋服を着たお子様連れのご家族を見ました。山本家の現場は、上棟待ちで落ち着いて...
こんにちは、明日から新年度ですね。職場に学校に、環境が新しくなったり、制度が変わったりなど、さらに忙しくなってきますね。私たちも、新たな気持ちで取組んでまいります。――――――私たちは、先日受賞した「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。現在着工中の加古川市平岡町のE様邸上棟後にちゃくちゃくと工事が進んでおります建物が大...
こんにちは。 山本です。今日は分譲開始の山崎町のご紹介です!山崎町のある宍粟市は、兵庫県の中西部に位置し兵庫県で最高峰の「氷ノ山」など自然豊かな所で山好きの私にはたまりません!宍粟市は、兵庫県初の森林セラピーの基地としても認定...
「山本家キャプテンで家を建てる」の山本です。完成現場見学会へお越しいただい皆様ありがとうございました。来れなかった方は次回是非ご参加下さい。見学会で山本家の現場へあまり行けませんでしたが基礎工事はだいぶ進んでました。。外周の型...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です2017年4月から宍粟市山崎町にて6区画の分譲を開始致します土地の価格は坪単価90,000円、56坪...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。今日で見学会2日目本日も沢山のご来場誠にありがとうございます( ◠‿◠ ) 見学会場では...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様新築事業課の松下です本日より姫路市上大野で完成現場見学会を開催しております※場所は姫路競馬場の近くです平日の...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です。☆☆☆お知らせ☆☆☆2017年3月24日(金)25日(土)26日(日) 10時から19時まで姫路市上大野にて...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様こんにちは、松下です最近、住宅の雑誌などを見てると『BLES』って見ません?これはBuilding-Housing Energy-...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』ハウスオブザイヤー受賞のハイグレード仕様皆さん、こんにちは松下です今日はとてもうれしいご報告をさせて頂きます。2016年度ハウスオブザイヤーインエナジ...
連休は、お天気も良かったので、皆さんも何処かにお出かけされたんでしょうね。私も、お仕事のついでに赤穂までパンを買いにいきましたよ。ご存知の方も、多いと思いますが「あこうぱん」いつもすごいお客様です。その、ななめ向いにオシャレな...
今日から、お天気も良く基礎着工です。しまった!興奮して写真を撮るのを忘れました…地鎮祭の時に神主さんから、「総社でお清めした砂です。」と、頂いたお砂を四方にまいて、これで準備万端です!次回バッチリ写真を撮ってきます。で、本日はも...
本日は、お日柄も良く地鎮祭をとり行う事となりました。神社さんは、総社でお願いしました。我が家も、初詣に私の厄除け、子供のお宮参りに七五三などなどいつも総社でお世話になっております。正式には、「射楯兵主神社」(いたてひょうずじん...
解体工事が無事に終わってすっかり、跡形も無くなった山本家ですー。そして 待ちに待った?地盤調査の日です!さて 我が家の地盤はどうなんでしょうか…調査を依頼したのは、太子町のある「アルコイハラ」さんです。調査方法は、表面波探査法と...
何かと忙しい3月ですが、少しづつ暖かくなってきました。 そこで、3/24.25,26に姫路の上大野で完成現場見学会を開催します!!場所は、姫路競馬場とか陸上自衛隊のお近くです...
只今、自宅解体中の山本です。3月になりましたが、私のご自宅はそして、こんな感じです。重機が入ると早いですねー。あと数日で解体工事は完了予定です。その後地盤調査をして、問題なければ着工です!また、ご報告しますー!
「山本家 キャプテンで家を建てる」も今日から工事編です!いよいよ、長年住み慣れた我が家の解体工事が始まりました。なんとか荷物も運びだして、何もない部屋を見ると、この家に引っ越してきた時のことを思い出します…いままで ありがとーう...
ぴゆー「春一番」も吹き、そろそろ暖かくなってほしいのですが、まだまだ寒いですー。山本家の家造りにも少し寒ーいことがありました…洗濯機が入らない!!!▽「山本家キャプテンで家を建てる」前回の記事>その① >その②&nbs...
先日 女子スタッフからバレンタインデーのお品をいただきました!うれしぃーありがたいことです。 女子の皆さんに感謝!!我が家はというと、「バレンタインデーってなに?」という感じで、先日 お引越しも無事終わり、窮屈な仮住まい(実家...
只今、仮住まいへのお引越しに向けて、段ボールと段ボールの隙間の中で生活中です・・・しかし色んなモノが次から次へと出てきます。不要な物は思い切って処分していますが、そうすると何故かほとんどが処分になるのはなぜでしょう・・・我が家...
自宅を建替え計画中の山本です。「たいこ弁当」が自己破産の申請をしたようで、ショックです⤵「おでん」と「肉うどん」が大好きでした・・・。これから色々と整理が大変だと思いますが、山本家も2月中旬の引っ越しに向けて荷物のかたづけが大変...
山本です。今日は、お部屋の扉について少しだけ・・・。間取りを考えるうえで、室内の扉もいっしょに検討します。大きくは、「引戸」「開き戸」「折れ戸」の3種類ですが、それぞれにメリット・デメリットがあります。例えば引戸の場合、開閉のス...
お元気ですか! 山本です。外壁の色がなかなか決心つかず、最近色見本をいつも持って出て、良さそうな色のお家を見つけるとそーと そばまで行って色見本と比べています・・・。(すいません 不審者じゃないですよー)今日は奥様の聖域 キッ...
山本です。「りゅうちぇる」が別人みたに変わっていて 少しビックリです。先日は会社で山本家の電気配線の打合せを、プランナーの岸本さんにしていただきました。▽「山本家キャプテンで家を建てる」前回の記事>その①>その②>その③>その④>...
こんにちは。山本です。先日、総社のとんどへ行って煙をいっぱいあびてきました。▽「山本家キャプテンで家を建てる」前回の記事>その①>その②>その③>その④本日の「山本家キャプテンで家を建てる」は床です。キャプテンの家ではパイン材を使う...
こんにちは 山本です。▽「山本家キャプテンで家を建てる」前回の記事>その①>その②>その③フラット35の金利が2か月連続で引き上げなってます。フラットを使って自宅の建替えを計画している私にとっては不安な日々を過ごしています・・・(笑)こ...
明けましておめでとうございます。山本です! 伏見稲荷にお参りに行ってきました。新年早々、「自らキャプテンで家を建てよう」と、只今奮闘中です。今日は、少しこだわった所をアップします。▽「山本家キャプテンで家を建てる」前回の記事>そ...
こんにちは 山本です。今日は「好き放題要望言ったら大きくなった」の巻ですが、本当に、40坪超えるようなプランになってしまいました。▽「山本家キャプテンで家を建てる」前回の記事>その①これでは、とうてい資金計画が成り立ちません・・・...
すっかり冬らしくなってきました。新築事業課の山本です。「山本家キャプテンで家を建てる」自宅の建替え計画を毎回アップしていこうと思っています。最初に考えた事は資金計画です。内容は、1、建物のおよその金額2、今の家の解体費用(土地...
こんにちは!新築事業課の山本です。ブログをアップするのは今回が初めてです。実は今わたしの自宅を建替えようかと思い、少しずつ計画進行中なんです。そこで、これからしばらくは「山本一郎キャプテンで家を建てる!」はたして思い通りの家を...
こんにちは!広報のヤナセです!この度「スーパーラジエントヒーター」のお勉強会を開催させていただきます。11月13日(日)の11:00~12:30開催です。>こんな方におススメです!「今ラジエントヒーターを使っているけどイマイチ使いこな...
最近、キャプテンの『外断熱+内断熱×自然素材の家』をもっともっとよく出来ないかずっと考えてます ※決して暇なわけじゃないんですよ(^_^;)標準仕様のダブル断熱に外部の塗り壁材による遮熱効果で3段階で断熱効果を上げて使う断熱材も家の中...
こんにちは、松下です。今日は『外断熱+内断熱×自然素材の家』に標準で採用していますシステムキッチン《スイージ》のウッドワンさんからのお知らせです。今回のお知らせは、ウッドワンが得意とする無垢の木を使ったダイニングテーブルナラの節...
今月の住宅情報誌にこんな記事の見出しがありましたお手伝いをさせて頂いてる住宅会社の営業担当にもドッキリな見出しですがこれから夢のマイホームを実現しようとしているお客様にはもっと心臓に悪い記事ですよねブログにするにはどうかと思い...
SSDプロジェクトまたキャプテンは何を始めるのかと思われたかも知れません私たちが何かを始めるのは、全てこれから家を建てるお客様により良いものを提供し、安心して永く住み続けて頂くことが一番大事な基本です。断熱材に木の本来の調湿効果そ...
こんにちは、松下です。今日は『BELS』についてご紹介したいと思います。今年度から地域型グリーン化事業の補助金を利用し、少しでも省エネ性能の向上を目指しお客様に補助金のメリットをお渡ししたく頑張っております。地域型グリーン化事業の...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス キャプテンでは...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 現在最終工事の...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 連続で食べ物の...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 冒頭の画像はク...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 最近はZEH(ゼ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 加古川市平岡...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 着工中でした姫...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 先日の姫路市...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 土地との出会い...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 昨日に引き続...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 先月にご報告...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス マイホームを...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス こんにちは、松...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 7月12日に上...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 平成28年7月2...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 問い合わせの...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 私の住んでる高...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 株式会社キャ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス さあ、完成ま...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 宍粟市山崎町...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 宍粟市のF様...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 現場の移動が...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 朝から小雨が...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 今回の敷地は...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス T様の整骨院...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 現在お勤めの...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス さて、沖縄旅行第二弾...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な家こんにちは、松下です6月の17日から19日の3日間、キャプテン創業20周年を記念致しまして沖縄へ社員旅行として行って参りまし...
こんにちはヤナセです!新築事業課の新しいパンフレットが届きました(^^♪松下課長と一緒に、ああでもない、こうでもない、と試行錯誤をして出来上がったパンフレットです。キャプテンのおうちの魅力がギュッと詰まった内容になっていますので、...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス こんにちは、松下です...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 早いです、もう6月で...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 今回のフォトム...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 最近、お問い合...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 前回に引き続...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 施工事例ファイ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス こどもの日はと...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 5月も終わりに...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 4月13日に九...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 株式会社キャプ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 【ZEH】ゼッチ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 前回に引き続き...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス こんにちは。最...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス ジーンズや家具...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 先日お引渡しを...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 先日行いました...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス たつの市揖西...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 加古川市...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 平成28年4月30...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 最近では熊本の...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の注文住宅『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 住宅金融支援機...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家 『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家 『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 完成現...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家 『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家 『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス たつの...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家 『外断熱+内断熱×自然素材の家』夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家 『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス 今日は...
こんにちはヤナセです!キャプテンでは5/1(日)~5/3(火)の3日間、完成見学会が行われます。 >『自然素材の平屋で実現!ナチュラルスマートハウス』完成見学会!そのため広報担当として、皆様に見学会情報をお届けするべく、先日、完成間...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家 『外断熱+内断熱×自然素材の家』 夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家 『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』 創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家 『外断熱+内断熱×自然素材の家』 夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家 『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』 創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家 『外断熱+内断熱×自然素材の家』 夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家 『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』 創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス ...
姫路市・高砂市・加古川市で建てる自然素材の家 『外断熱+内断熱×自然素材の家』 夏涼しくて、冬は暖かい空気の綺麗な健康になれる家 『太陽光9.45kw+蓄電池5kw+HEMSの家』 創エネ・蓄エネ・省エネでゼロエネルギーハウス ...
休暇日にあまり遠出をしてなかったので以前より気になってました赤穂市のおくとう市に行って参りました地元の名産品やこの地区では有名な飲食店が自慢の料理を出品してます当然、酒蔵なので日本酒・ビール・ワインなどもございます・・・・・♡&n...
外部の左官工事が終了し、内部の塗り壁工事が始まりました外壁は遮熱効果のある塗り壁材品のある白い塗り壁仕上げとなってます現在は最終のトップシーラーをかけて最終段階内部は下地調整のパテ処理を行ってます内部は西洋漆喰(スペイン漆喰)仕...
いつもありがとうございます。今日はそんな感謝の気持ちを現場でいつもお世話になってます職人さん達にスポットライトを当ててみたいと思います全行程の半分を担っています、現場の要の大工さん※瀬古さん:大工さんです。いつも笑顔が素敵なんで...
フルタイム休日に前々から企画してました、ウォーキングしてダイエット作戦を実行しましたまあ、歩くといっても加古川の河川敷をぶらぶらとするだけなんですがそんなに遠くまで歩くはずもないのに、しっかりとおにぎりだけは用意して出発途中で(...
今年の2月に完成いたしました、高砂市立図書館工事中からとても気になってました誤解されてしまいそうですが、私は図書館で本を読む人ではありません通勤途中にあるこの非常に建築が凝ってまして、かっこいいんですかなり近代的な建物です特に気...
こんにちは、はじめまして。株式会社キャプテン 新築事業課 課長 松下博之と申します、よろしくお願い致します。操作の練習を兼ねて私の趣味でもあります男の料理紹介を少し・・・・何かのテレビ番組でそうめんをピザの生地に利用して作って...